◆競技復帰までの治療期間の目安について
肉離れを発症してしまった場合、肉離れ症状を完全に治療するにはかなりの期間を必要とします。
もちろんその症状の度合いにもよりますが、治療期間の目安としては
・軽度(第1段階レベル) ⇒ 2週間程度
・中度(第2段階レベル) ⇒ 1~2ヶ月程度
・重度(第3段階レベル) ⇒ 3ヶ月以上
以上の治療期間が必要となるのが通常です。
「早く競技へ復帰したい!」
というスポーツアスリートの思いに答えるには、正しい治療を正しい順序で適切に行う事が非常に重要です。(肉離れの治療法の解説はこちら)
また治療期間中に、実践競技へ無理に復帰を果たしても残念ながら筋肉そのものが傷ついている状態である為
・ベストのパフォーマンスを行うこと
自体が出来ません。
治療の際には、完全に治してしまおう!という強い気持ちと根気が必要となるのですね。
◆回復を早める効果的な成分(豆知識)
肉離れなどの障害で傷ついた筋肉細胞組織を修復する際、主力として働く成分にグルタミンと呼ばれる成分があります。
グルタミンは非必須アミノ酸に分類され、医療現場の回復場面でも広く使用されている怪我の治療期には主力なって活躍する成分です。
人体内でも生成される成分ですが回復期には大量のグルタミンが消費されるため、競技への復帰を速めたい場合などは積極的に取り入れたい成分のひとつですね。
グルタミン摂取のまとめ